~熱風の果て~

観劇の記録

ノッキンオンヘブンズドア(BOBJACK THEATER)@シアターKASSAI

【演出】扇田賢、【脚本】守山カオリ

【出演】丸山正吾、さいとう雅子、高木聡一朗、小林加奈、寺田真珠、古野あきほ、山口範峰、山下真琴、長橋有沙、榊原雄、蜂巣和紀、片岡由帆、渡辺宏明

f:id:JoanUBARA:20170312225656j:plain
過去に見た作品の中で、「幸福レコード」「ラストホリデイ」「ラズベリーガール」と、いずれも日常と非日常が交差する中での人情を描いた良作を送り出す姿勢に好感を抱いていた扇田・守山コンビが中心となった演劇集団「BOBJACK THEATER」。
そして、同じく過去に見た作品の中で、「まなつの銀河~」「戦国降臨GIRL」「ADS Alternative」「戦国降臨ガールズ」のアリスイン作品で、いずれも主役または主役級を演じ、その演じっぷりには好感を抱いていた、さいとう雅子さん。この2つの流れが重なった今作が、自分にとってのBOBJACK THEATERの本公演初観劇となった。
この秋まで、しばらく演劇から足が遠のいてしまっていたため、池袋のシアターKASSAIは3年半ぶり。舞台と客席が近く、見やすい配置。舞台が狭いのが玉に瑕だが、段差と扉、そして梯子で組まれたセットで、奥行きと高さ、場面の転換が上手く表現されていた。
今作も、これまで見た扇田・守山作品同様、予知やイマジナリーフレンドといった非現実的な要素が大きく関わってきながら、人情の機微が細やかに描かれる。非現実がメインになるのではなく、日常に溶け込み、日常を浮き立たせる。このあたりのバランスはさすがとしか言いようがない。そして、バランス感覚の絶妙はシリアスとコメディの間でも発揮される。登場する13人の人物(うち1名は人外)はいずれも個性的。クマオの出オチっぷりとラストでの泣かせどころの落差はずるい。それぞれが複雑な背景であったり、過去の傷であったり、悩みを抱えている。ともすれば重たくなってしまいがちなところだが、流れを止めず、悪ノリせずの笑いの要素もふんだんにちりばめられているのが小気味よい。探偵事務所が受ける2つの依頼が同時進行で進み、直接干渉し合うことはないのだが、分断されたり散漫になることもなく、緊張感を持ちながら謎が解かれる終盤に向かって動いていった。様々な人間関係が重なり、中には乱れるものもあるが、結局はどれも暖かい。社長だけは舞台上では救われなかったが、はっきりと解決されなかったところも含めて、きっと良い方向に向かっていくはずという希望が持てた。
さいとう雅子さんの演技を見るのは3年半ぶり。この間に事務所から離れてフリーになり、苗字もひらがなに改めながら、地道な活動を続けている。表情は豊かでコミカルな演技もできるし、透き通った声質で淀みなくセリフを回せる。小さな身体を武器にして舞台上を颯爽と動き、何より演技することを楽しんでいる。改めて、演者としての魅力にあふれる人だと感じた。これからも応援したい女優だ。ベレー帽にロングスカートの衣装もよく似合っていた。
初舞台という寺田真珠さんは、ほどよい拙さが逆に今後の伸びしろの大きさを感じさせ、役柄にもはまっていた。彼女にはまたBOBJACKに出演する機会がきっと訪れる・・・そんな予感がした。令嬢役の古野あきほさんは、気品あふれる佇まい。感情表現が難しい役どころながら、役に没入して、激しく揺れ動く心を表情や発声で上品さを失わずに演じていた。
しっかり笑わせ、しっかり泣かせる良作。しかもこれが男女逆転のダブルキャストで上演されているというのだから野心的だ。観劇前から期待値は高かったが、実際は期待以上で、観劇は良いものだと改めて感じることができた。たこ焼きを買って帰宅。

キネマとコント(順風男女)@OFF・OFFシアター

【脚本】足立信彦ほか

【出演】足立信彦、匁山剛志、平野賢佑、伊芸勇馬、伊藤摩美、今井英里、井口千穂、庄田侑右、原田里佳子

f:id:JoanUBARA:20170312211736j:plain

2014年7月の「風のバッキャロー」以来、2年半ぶりに原田里佳子さんが出演する舞台を観劇。2015年3月にTCPを卒業後、動静不明の期間が長く、やきもきさせられたが、1年の空白を経て、演劇の世界で復帰。今作の告知では、今年の夏に出演した「路地裏ナキムシ楽団」の所属と紹介されているので、正式に劇団員となったのだろうか。いずれにしても、5年前の名作「冬椿」での演技に惚れ込んだがための縁なので、女優としての活動はこれからも楽しみだ。

「キネマとコント」は100分の上演時間に映画のパロディのコント15本が凝縮された濃い舞台。9人の役者が衣装を次々と替えながら舞台の世界が移り変わっていく。笑わせてもらったが、コントとしては最後の一押しが足りなかった感じがある。笑いの連鎖が起きにくかった要因としては、一つのネタを引き延ばしすぎたり、テンポを重視する余りにセリフ頼みになりすぎてしまったことなどが思い浮かぶ。一部には、ブラックというよりは単に質の悪い、笑えないネタも混じってしまっていた。コントで圧倒的な存在感を放つ伊藤摩美さんはじめ、役者の質の高さを実感すればするほど、可能性への思いからの勿体ない感も抱いた。

原田さんは客演かつ最年少で、この中にあってはアイドル的位置づけ。演技はまだまだ大人しい印象で、もっとかき回すようなところがあってもよかったと思うし、せっかくのコントなので、泥をかぶるような役を与えてほしくもあった。ともあれ、力強く光る彼女の純粋な瞳は綺麗だった。次回「順風女子」の公演にも出演が決定しているとのことなので、また見に行ってみようと思う。

ドールズハウス(u-you.company)@Geki地下Liberty

【演出】中山浩、【脚本】すぎやまゆう

【出演】いいだゆか、望月海羽、小泉理恵、嶋田あさひ、小田切瑠衣、加茂井彩音、谷茜子、本田愛美、宝月ねね、木部佳菜絵、月乃彩花、木庭美咲、中西里菜、伊藤みのり、河野奈々、竹井沙紀、馬場望、徳永優羽、林由莉恵、民本しょうこ、杉山夕
f:id:JoanUBARA:20170312235842j:plain
2012年5月5日、新宿。つくばテレビ主催の演劇ともバラエティともつかない舞台企画「私立グリグリ学園」で、初めて見る飯田ゆかさんの演技力とルックスのレベルの高さに驚かされた。彼女の次の舞台出演の機会があれば見に行こうと待つこと数か月、行き当たったのは出演告知ではなく、当時所属していたアイドルグループ「スマイル学園」の福岡校への謎の転籍、更に無味乾燥な「退学」の告知。それ以上の情報は何もないままに芸能界からも消えるという事態に、アイドル業界の闇を改めて感じた。
2015年になり、再び事務所に所属して、「いいだゆか」の名前で舞台を中心に芸能活動を再開したことを知れたが、闇に埋もれた真相が明らかにされない状況にどこかもやもやしたものが残り、出演舞台に足を運ぶ最後のところの決心がつかずにいた。彼女を退学に追い込んだ原因がようやく取り除かれた2016年7月になって、想像を絶する真相と苦悶の日々、そして復帰に至る気持ちがブログで実直に綴られた。その彼女がヒロインを演じるという晴れの舞台を見に行かない理由はもはやなく、8日昼と10日夜の2回を観劇。
ストーリーは、母親の葬儀に集まった種違いの性悪四姉妹が、幼少時に遊んだ人形たちが住むドールハウスに迷い込み、人形たちと関わることによって価値観がゆらぎ、忘れてしまっていた自らの本質を思い出して現実世界に戻るまで。
ヒロインのお姫様人形・マリー役のいいだゆかさんが登場したのは、開演して20分ほど過ぎた頃。それまでに登場していた人形たちの華やかな衣装と沸騰する個性と比較すると、やや地味なマリーの上品で落ち着いたいでたちと性格。純度の高いクリスタルボイスが14歳当時から大きく変わらずにいたことに安心しつつも、ヒロインという割には役としての個性が弱いように感じた。そんなマリーが豹変する後半。実質的な一人二役。眠っていた「Sの性質」を前面に出して、尊大な身の振り方に時折ドスの利いた大声まで交えて豪放磊落なもう一人のマリーを演じ切ったいいだゆかさん。立派にヒロイン役を務め上げ、表情を含めた演技の幅広さも手に入れていた。彼女の上品モードの美声、誰かに似ているようで気になっていたら思い出した、堀江美都子さん演じるポリアンナだ。DVDも予約したし、今後も彼女が出演する舞台は追いかけたい。
身長148センチのいいだゆかさんを超える低身長キャストが、貧乏籤を引きっぱなしの海賊人形役で出演していた、141センチの嶋田あさひさん20歳。一人称は「あちゃ」。児童劇団で鍛えた演技力に加え、愛嬌のある丸顔と猫声が印象的。女海賊ビアンカは、憎めない性格も、いろいろなところがガシャガシャした衣装も可愛らしかった。終演後のトークショーでは、役柄そのままに自由に楽しんでいた。美声という点では、さすが本業が声優という本田愛美さんは文句なし。華奢な立ち姿と優雅な振る舞い、そしてトークショーでの少しおどおどした感じが強い印象を残した。
21人のキャストが配されたガールズ演劇。出演交渉やキャスティングも担当した座長の望月さんが自賛するとおり、誰一人ミスキャストなく、しかも個性がそれぞれ発揮されており、演技の質も上々。久しぶりの舞台観劇だったが、良い作品に出会えた。

アレスレベリオン・タウ(女神座ATHENA)@高田馬場ラビネスト

【脚本・演出】山口喬司

【出演】高橋胡桃、山川ひろみ、見上瑠那、白峰ゆき菜、飯沼朱李、篠原ゆり、橘さり、相神一美、小柳真理恵、松尾彩加、山口喬司

あらすじ

資源開発と平等な配分を行うという看板の裏で、地球が戦争で傷つかないよう各国の戦争の場として火星を提供する目的を隠し持つ組織「OMRD」。その一室に、火星から冷凍睡眠ケースに入れられて運び込まれた少女兵士・クロア(高橋)が眠っていた。修学旅行の学習でOMRDを訪れていたナノ(山川)は、ハッキングでセキュリティを解除しながらOMRDを探検するうちに偶然クロアの前にたどり着く。ナノはケースをも操作してクロアを目覚めさせることに成功するが、OMRDの職員に見つかり追われる身となる。助けたのは、OMRDにスパイとして入り込んでいたスカーレット(白峰)という女性。ナノとクロアは、戦争行為を終わらせるために火星の爆破を企む組織「アンタレス」のアジトに匿われる。しかし間もなくアジトはジル(篠原)の裏切りによりOMRDに襲撃され、クロアが持ってきた、火星の情報が入ったマイクロチップが奪われる。スカーレットたちは奪還のためにOMRDを目指す。一方、アンタレスの目的を知ったナノとクロアも、双方の企みを阻止するために、OMRDのメインコンピュータを目指す。たどり着いたメインコンピュータ室で、ナノは、OMRDのリーダーの娘であるコア(見上)の協力を得て、コンピュータの操作により火星が爆破されたように見せかけることで抗争を中断させる。OMRD無き後の地球で、ナノたちは、火星に平和が訪れるよう、活動を始める。そして火星からクロアの仲間たちを乗せた宇宙船が地球に到達。その中には、ナノの生き別れの姉であるテラの姿も見えるのだった。

AKB48(チーム4)「アイドルの夜明け」公演@AKB48劇場

【出演】岩立沙穂大森美優岡田彩花加藤玲奈木崎ゆりあ北澤早紀小林茉里奈込山榛香佐々木優佳里篠崎彩奈土保瑞希前田美月峯岸みなみ向井地美音村山彩希茂木忍
アイドルの夜明け」公演ひとつで終りを迎える現行チーム。こうなると、チームというよりは、そのセットリストを演じるべく割り当てられた集団という程度なのかな。今の編成で、まだ劇場で姿を見ていなかったのが渋谷さんとゆりあぴーすさんの二人。さっきー出演が己が申し込む条件なので渋谷さんは仕方ないが、副キャプテンのゆりあぴーすさんは、当選した公演で急きょ体調不良で休演になってしまったこともあり、生で見る機会は一度もないかと、何となく勿体ない気がしていた。今回は、そのときと逆のパターンで急きょの出演だった。
カゲアナがゆりあぴーすさん。彼女の声を聞いたのは初めてかもしれない。少しひっかかるような独特の抑揚のある可愛らしい声だった。丸顔をチャームポイントとする彼女が、丸顔フェチであることを自任する己のアンテナに引っかかってこなかったのは何故かと、彼女の顔を見ながら考えると、健康的で張りがありそうなほっぺただから、という理由が思い浮かぶ。丸顔を追い求めるということは、白くて柔らかいもの、つまるところ意識下では丸顔に乳房を投影しているということかも知れないと、くだらない考えに及ぶ。副キャプテンとしては、キャプテンから絶大な信頼を得るに至っていることがMCで分かったが、そういう状況を知るには、己はAKBというものに無関心になりすぎた。
白くて柔らかいといえば大福餅。大福といえば、ゆいりーが自虐をこめてかつての自分を表現するときの言葉。今日もいつもながら1曲目では、誰が誰だかよく分からなくなることも多く、ゆいりーもその一人。彼女ならではの個性のようなものが薄まってしまったきらいはあるかなと思う一方で、丸みを帯びた顔や身体が絞れて、ダンスの切れ味は残したままアイドルとして洗練された姿に見とれもする。
チーム4ツートップのみきちゃんとなぁちゃんが休演すると、こみはるの表情の豊かさが一層目立つ。みぃさんから「こみはるには女の子が嫌いなところが全部詰まっている」と言われたとMCで語っていたが、裏を返せば、己のような男が好むところが全部詰まっているということ。普通は、こういうことを言われ続けると、自ら矯めた結果としてアイドルとしての魅力を潰してしまうものだが、こみはるの場合は全く意に介することなく、自らのアイドル道を邁進していっている。アイドルグループにあってアイドルらしくあることが必ずしも求められない中で、彼女の個性は大事にしてほしい。さっほーのぶりっ子キャラも、そんなところがある。
こみはるとお揃いのゆるふわ三つ編で登場したさっきーは、この春で高校3年生。彼女もまた自分を貫くタイプなので、良くも悪くも3年前に初めて見たときから大きく印象は変わらない。己が視線を送る先にさっきーがいる時間がいちばん長いというのも3年間変わらない。AKBに在籍したままで大きく羽ばたくイメージは年を経るごとに小さくなってしまうのは仕方のないことだが、だからといって、今まで続けてきたことを変えるべきだとも思わない。ただ彼女らしくあってほしいと思う。先週、さっきーが「RESET」公演にヘルプ参戦という情報を目にすると、K6当時のチームKや13期生の姿が浮かんできて懐かしい思いに駆られる。いい時代の最後だったな。
昨日の握手会を体調不良でパスしたみーおんは、一部出演のアナウンス。ユニットだけかと思っていたが、中盤戦以外は無理を押して出演しながら、出た曲では演じ切っていた。そんな中で「天国野郎」のバックダンサーでも出てきていたのはどういう判断なのかよく分からなかったが。「残念少女」ではゆっくりと遅れ気味に振りを入れて、この曲の空虚感をよく表現していた。ところで、この曲のラストで携帯電話で通話しているのは誰と解釈するのが正解なのだろうか。赤いべろを出すのならば、笑顔でハイテンションで通話して、切った瞬間にがらりと表情を入れ替えるという表現でも面白いかもしれない。
「天国野郎」の衣装も種類が増えているのか、みぃさんのつなぎ衣装やゆかるんのパジャマ風ワンピースなんかはあまり見た記憶がない衣装だった。一部ファンからディープな支持を受けるゆかるんは、一見ミステリアスな感じもするが、公演での吹っ切れ方は今日も健在。「好きと言えばよかった」での宙に浮くほどの豪快なステップワークは、MCの印象からは想像ができないほどだ。
「ナターシャ」のセンターはみゆぽん。意外と似合っていたが、ヘドバンだけは遠慮しすぎている印象で、これだとアクセサリーも飛ばないかなと思っていたら、いつもの曲終了後のおそうじタイムがなかった。この曲のヘドバンといえば、たなみんの何かが憑いたような狂気が迸るものを思い出すが、あれは彼女しかできないだろうな。