~熱風の果て~

観劇の記録

三國志(アフリカ座)@シアターサンモール

【脚本・演出】中山浩

【出演】石原慎一、有田一章、小木宏誌、真京孝行、玉永賢吾、望月海羽、杉山夕、篠宮穰祐、工藤竜太、福津健創、石上卓也、中村友、井上賢吏、平野建、千葉太陽、豊嶋厚佐、細井和也、牧之内宏征、神㘴慶、烏森まど、木部遥可、アベシゲオ、雨宮ひとみ、有坂奈恵、イシズカもんじゃリュウタ、稲村幸助、稲村祐介、岩田真人、梅田祥平、木房明音、白井啓二、杉窪宏哉、鈴木秀朝、仙田祥大、髙岡宏行、田口臣、武田香利、中村優月、奈良宙生、成瀨史也、新熊柾貴、新野邉直人、西岡仁、西薗貴之、ふくち笑也、本多俊太郎、牧野誠智、武蔵響、養老航、吉岡翔悟、川口空汰、宍戸准之助
f:id:JoanUBARA:20170709225925j:plain
中学生の頃には横山三国志、吉川三国志、光栄三国志人形劇三国志とひと通り三国志を楽しみ尽くし、高校入試の面接で尊敬する人物を問われて諸葛亮孔明と答えたほど好きだった三国志の舞台化作品ということで、アフリカ座本公演に初参戦。シアターサンモールには4年ぶりの入場だった。
三国志を舞台化しようとすれば、どこか一つのテーマに絞るのが常道だと思われるが、今作では董卓の暴政から英雄退場までの30年間を2時間半で描くという挑戦的な試み。登場人物たちもとにかく多く、劇中で名前を呼ばれることがなかった武将たちまで、当日パンフレットを見ると細かく設定されていたことが分かる。
これだけのダイジェスト版の中で、呂伯奢殺害から幕を開けて、陳宮曹操との因縁が丁寧に描かれたあたりにはこだわりが感じられた。曹操陳宮曹操関羽・・・たとえ同じ道を歩まず、敵味方となったとしても通じ合う心がある。関羽赤壁で敗れて落ち行く曹操を見逃す場面はストーリーを知っていても胸が熱くなった。小説としてもよくできた伏線だ。関羽が首になってなお曹操を呪い殺す・・・という荒唐無稽な展開ではなくて、曹操が丁重に関羽に別れを告げて葬るシーンが丁寧に描かれたのもよかった。
最初に皇帝の冠をかぶった人物が現れたときには、こんな献帝は嫌だ、こんな劉備は嫌だ、と思ってしまったが、劉禅だったのでひと安心。譲位後の献帝の入水は少々やり過ぎな気はしたが、この舞台オリジナルか。生まれ変わっても帝室には生まれたくない、というのはどこかで聞いたようなと思ったが、劉宋の最後の皇帝で譲位後に殺害された順帝の言葉らしい。この作品では、曹丕の簒奪は父親に認められなかった悔しさからの行動のようにも見えた。
孔明劉禅に歴史を語るというスタイルで、劉備の死まで語りつくして時代が追いつき、五丈原へと出陣していくという綺麗な構成だった。蜀の滅亡まで見通して劉禅に策を授ける孔明恐るべし。石原慎一さん演じる孔明は老獪で泥臭く、創作ではあまり描かれないスタイルだが、鬼神ではなくて人間らしさに溢れていた。こういう孔明像も面白い。
【⇒これまでの観劇作品一覧