~熱風の果て~

観劇の記録

2011年観劇のまとめ

この1年は、秋葉原に行く回数がめっきり減ったかわりに、演劇を見に、様々な劇場へ行く回数が飛躍的に増えた。現場の生の空気、それも、無から積み重ねられ、完成すると同時に千秋楽で解体される一瞬の輝きの目撃者たり得るという醍醐味を味わえる舞台。元々は舞台に興味はなく、大げさな演技と突飛な設定が支配する世界ではないかという食わず嫌いの負のイメージも持っていた己を導くきっかけとなったのは一昨年のAKB歌劇団。以来、AKBメンバー出演の舞台を見るようになり、今年GWの「アリスインクロノパラドックス」ではじめてAKBと無関係の演劇を見に行ってからは、アイドルもの中心ではあるが、さらに様々な舞台に足を運ぶこととなった。この1年を振り返る意味で、今年見た演劇に限定して、印象に残る活躍をした人々や作品を思い出してみる。女性陣偏重なのはしょうがない。

作品部門

御伽草子(劇団三年物語)
白キ肌ノケモノ(ASSH
時代物、それも殺陣を見せてくれる劇が好き。観劇を観るという行為には、多少なりとも現実逃避の要素が含まれる。リアルな日常劇よりは、己はまだ非現実の世界を求める。悲劇がもたらすカタルシスが演劇の効能のひとつ。

演出部門

山口喬司(冬椿)
高田馬場ラビネストという小さな劇場の特性を生かし、狭い舞台で迫力の殺陣を実現。小劇場でありながら床下や天井まで使った演出でスケールの大きさを作り出していた。

脚本部門

春間伸一(落下ガール、深愛
藤本浩多郎(VAMPIRE HUNTER、御伽草子
奇をてらわない日常的な会話の中から人情味あふれる物語を紡ぎ出した春間氏と、幻想的な雰囲気の中に人と妖と神の残酷な運命と悲哀を描いた藤本氏。

主演部門

六角精児(ラッパ役:アトムへの伝言)
天才肌の芸人「ラッパ」を演じ、カッパとのコンビで身体を張った本物のコントを演じる姿にベテラン役者の真髄を見た。

助演部門

原田里佳子(コハク役:冬椿)
和田えりか(綾小路駆役:アリスインクロノパラドックス
黒田有彩(三浦明子役:落下ガール、白鳥舞役:深愛
主役に次ぐメインキャスト級を演じた中で、特に印象に残った面々。完璧なセリフ回しで気迫みなぎる演技を見せた原田里佳子たんは今後も舞台で活躍すべき逸材。チアチアでのポジションがどの程度なのか分からないが、女優一本でも行けると思う。トマパイWADAは、中性的で邪気のないカケル役を元気いっぱいに演じた。年後半には体調不良で活動休止ということもあって心配させたが、無事に復帰を果たした。くろありたんは、落ち着きとコミカルさを同居させることができるのが長所。今のところ、舞台以外の仕事の質が良くないのがもったいない。もっと仕事を選んで選ばれていい人。

熱演部門

日野麻衣(アカネ役:冬椿)
女神座ATHENA旗揚げ公演の座長という大役を根性で果たした。雪が舞う中で孤独に戦うシーンは、セリフのない激しい動きの中に怒りと悲しみが表現された名シーン。持てる力のすべてを出し切って小さな劇場に大きな感動を呼んだ。

新人部門

宮崎理奈(時空刑事リン役:ヴェッカーKAI)
重盛さと美(白金ヒロミ役:落下ガール)
演技の経験がまったくない中で、いきなりの主役を任されるというのは大変なプレッシャー。その中で、作者が想定していたキャラクターを超えて、役を自分のものにしてしまうという荒業を無意識にこなした宮崎理奈たん。ここでの経験を生かして、次の舞台も決定している。主役なのに声がほとんど出なくなるというアクシデントを周囲のサポートを得て乗り越えた重盛さと美たんは、役も本人も愛される存在だった。

演技部門

相馬絵美(波佐間美咲役:ヴェッカーKAI)
渡辺ありさ(長谷川絵梨役:ポチッとな)
メインキャスト以外で目立った演技を見せた二人。相馬絵美たんは、愛の狂気に大量殺人を犯す刑事の危うさを好演。うさぴょんこと渡辺ありさたんは、年齢とキャリアに似合わない堂に入った台詞回しが印象的だった。バックステージ⇔passで働きはじめるなど、本人はアイドル指向を持っていそうだが、舞台での活躍も期待したい。

フル稼働部門

栞菜
5つもの作品で出会った栞菜たんは、役の触れ幅が広く、しかもメインキャスト級を演じ続けた。体調不良での休演こそあったが、大活躍の一年だったと言っていいだろう。

スマイル部門

畠山智妃(桜日和役:ライン)
顔をくしゃくしゃにする彼女の笑顔は見る人を幸せにする。

ライバル部門

シノノメ(水崎綾:冬椿)
土蜘蛛(丸山雷電:白キ肌ノケモノ)
ジョーカー(林明寛:SOUL FLOWER)
アウデンティア(山沖勇輝:VAMPIRE HUNTER)
主人公と対立するライバルであり、悪役でもありながら、圧倒的な存在感のあった人たち。単純な悪役は面白くないが、美学を貫く生き様を見せ、主役と激しく火花を散らすライバルは爽快でもある。ジョーカーが「ポチッとな」で会計くんを演じた林明寛くんだとは気づかなかった。

キャラクター部門

浦野一美(ゆずか:中野ブロンディーズ
今野梨奈(オラクル・マス:ヴェッカーKAI)
他を寄せ付けない独自の空気でいわゆる「痛キャラ」な個性をつくり上げた二人。役を自分に引き寄せる力には、天才的なものを感じる。

怪演部門

山下若菜(和田塚叶役:アリスインクロノパラドックス
中塚智実(中野真由美役:落下ガール)
ストーリーは忘れても、この人のことは絶対に忘れない・・・というくらいの強烈な存在感と個性的なセリフ回しで観客を驚かせてくれた。

功労部門

徳岡茜
畑澤和也
表舞台からの引退が決まっている徳岡茜たんは、出演者としてだけではなく、物販手伝いや司会でも活躍。スタッフとして目にする機会は今後もあるかもしれない。畑澤監督は、演劇ワークショップの講師を務め、この1年でヴェッカーの2つの舞台と映画1本を残し、異国の新天地へと旅立った情熱と行動力に脱帽。来年も「ノエルサンドレ」の続編などで海をまたいでの仕事となりそう。

団体部門

サラエンタテインメント
畑澤監督のワークショップから舞台「ヴェッカーKAI」を企画化するとともに、蒼井ちあき、荘司里穂、長島実咲といった所属の若手を多くの舞台に送り込んだ。

イケメン部門

江里奈(大五郎役:ももいろナースステーション)
三田寺理紗(久太郎役:冬椿)
女性が女性らしく男性を演じることの意味を感じさせてくれた。

メガネドレッサー部門

梅田悠(ハスミ役:中野ブロンディーズ
生真面目なボクキャラをコミカルに可愛らしく演じていた。

小悪魔部門

赤松唯(ココロ役:もんぞもんぞ)
罵られてもいい、むしろ罵られたいと思わせるもんぞもんのココロたん。まみょん演じるフクとのコンビでいたずらのし放題だったが、最後は人間に敗れた。

ベストアニマル部門

植田ぴょん吉(梅原梅子役:ももいろナースステーション)
ほとんどセリフもなしに犬を表現する演技はさすがプロフェッショナル

ツインテール部門

山川ひろみ(ルリ役:冬椿)
候補者が何人かいた中で、隠密だというのに両方のしっぽに鈴まで付けたことがポイント高く、くノ一・ルリ役のひろたんに決定。

暴走部門

高見こころ深愛
釜野真希(ポチッとな)
客席に乱入してエガちゃんごっこに興じて盛り上げた挙句に負傷したここたんと、共演者の男性にカンチョーして突き指した釜野さん・・・

シアター部門

池袋グリーンシアター
傾斜の大きな客席で、どこに座っても見やすい。アクセスも文句なく、池袋の演劇のセンターにふさわしい劇場。

エンジェルボイス部門

小倉唯(鳴海真詞役:あなたはだぁれ)
京本有加(詩音役:白キ肌ノケモノ)
小倉唯たんは声優としても大活躍するエンジェルボイスの持ち主。きょもは、ハスキーで哀感を秘めた美声が時代劇と相性がよい。

ゲスト部門

緑川静香(南まるみ役:深愛
キャスト全員から深く親しまれ、プロフェッショナルな姿勢を賞賛もされる存在感で、ゲストキャラでありながらメンバーの中心にいた。

艶気部門

馬渡直子(ノワルーナ役:VAMPIRE HUNTER)
若手女優やアイドルには出せない圧倒的なノワルーナ様の妖しげな艶気に貫禄を感じた。失礼ながら若い頃のお姿があまり想像できない。

舞踏部門

橋本愛奈(橋本綾久役:ライン)
増田有華(瑞希役:中野ブロンディーズ
アイドルとしてのキャリアも長い二人が演じたダンス部部長とチアチームのリーダー。さすがの踊りっぷりだった。

歌唱部門

石原夏織(鼓美音役:あなたはだぁれ)
吉木りさ(石川さゆき役:落下ガール)
流浪の楽団の歌姫として劇中で優しさにあふれる安定した歌唱を披露したきゃりさん、演歌歌手「石川さゆき」役で「とまどい岬」を圧倒的な歌唱力で熱唱した吉木りさたん。

アクション部門

押田美和(アニエス役:SOUL FLOWER)
ここは本職の押田さん。女性でありながら全身筋肉かと思わせるような軽快かつパワフルな戦闘ぶりだった。

衣装部門

SOUL FLOWER(ASSH
近未来でありながら和洋新旧折衷の衣装で「セクトD」という見捨てられた地区の混沌の坩堝感を表現していた。